退院した日は身内がたくさん集まって賑やかに過ごしたけど
今日は家で赤ちゃんと二人っきりの日でした。
何度も授乳を繰り返すうちに
少しオッパイを飲む量が増えた気がします。
出産した産院では、育児ノートを渡されていて
授乳や睡眠や体温など、細かくメモするよう言われてました。
メモすることで、1日の睡眠時間やトイレの回数など把握出来でいいのですが
赤ちゃんの慣れないお世話にかかりっきりの状況で
手書きというのは、なかなか煩わしいものです。
なので、退院後はスマホアプリで育児記録をつけています。
「育ログ」というアプリでなんですが
シールを貼るような直感的操作で入力できるので簡単で
インターフェースもシンプルで見やすくて
その他にも写真つき日記や身長体重グラフなど多機能です。
なかなか使い勝手がいいのでオススメです。
難点は記録をパソコンなどスマホ以外で共有出来ないことかな😓

育ログ★シールでカンタン育児記録アプリ
NTTドコモの育ログは、毎日の育児を片手でササッと記録でき、授乳量・睡眠時間・体温など、成長経過も分かりやすく確認できます。育児日記を書いたり、写真も撮れます♪小児科医の先生達からのアドバイスも!
コメント